「に」の検索結果

検索キーワード
  • 2871 件中 151 - 160 件目の10件を表示しています。

151. 嚢中之錐 - 平明四字熟語辞典
まじっていても、すぐれた人は才能が目立って真価があらわすということ。【注釈】「嚢」は袋の意。袋の中入れた錐は、袋を破って刃先が見えてくることから。『史記・平原君伝』「夫れ賢士の世処るや、譬えば
http://yojijyukugo.com/no/yj07043.html
152. 知行合一 - 平明四字熟語辞典
「知行合一説」の略で、中国明の王陽明が先知後行説対して唱えた、陽明学の学説。『伝習録』「理を吾が心求むるは、此れ聖門の知行合一の教へして、吾子又何ぞ疑はん」とあるの基づく。【故事】†【出典】
http://yojijyukugo.com/ti/yj06060.html
153. 泰山北斗 - 平明四字熟語辞典
【注釈】「泰山」とは、中国の山東省ある名山の名。「北斗」は、北斗七星。泰山も北斗七星も、とも誰もが仰ぎ尊ばれるものであることから。略して「泰斗」ともいう。『新唐書・韓愈伝・賛』「愈の没してより、
http://yojijyukugo.com/ta/yj05820.html
154. 汚名返上 - 平明四字熟語辞典
被った不名誉な評判を消し去ること。【注釈】「汚名」とは、自ら与えられた不名誉。悪い評判。「返上」とは、一度受けたものを返すこと。【故事】†【出典】†【注意】「汚名挽回」というのは「名誉挽回」との混
http://yojijyukugo.com/o/yj01188.html
155. 酔生夢死 - 平明四字熟語辞典
【注釈】酒酔ったよう生き、夢をみるよう死んでいく意から、ただぼんやりと一生を送ること。『程頤』の「明道先生行状」「高才明智と雖も、見聞膠し、酔生夢死して自ら覚らざるなり」とみえる。【故事】†
http://yojijyukugo.com/su/yj05004.html
156. 弱肉強食 - 平明四字熟語辞典
四字熟語検索ホーム > 「し」から始まる四字熟語 >弱肉強食【読み】じゃくくきょうしょく【その他の読み】†【別表記】†【類形同義語】強食弱肉【訓読】†【漢検級】5級【弱肉強食の解説】【意味】弱肉強食とは、
http://yojijyukugo.com/si/yj04206.html
157. 八面玲瓏 - 平明四字熟語辞典
わだかまりがなく、晴れ晴れとしているさま。また、誰とでも円満交際できるさま。【注釈】「八面」とは、四方八方。あらゆる方向の意。「玲瓏」とは、玉のよう美しく輝くさま。美しく透き通るさま。馬熙の詩
http://yojijyukugo.com/ha/yj07241.html
158. 一粒万倍 - 平明四字熟語辞典
また、わずかなものでも粗末してはいけないという戒め。稲の異名でもある。【注釈】一粒の種を蒔けば、実って何倍もの粒なることから。一つの善行から、多くの報いを得るたとえ。『報恩経』「世間利を求むる
http://yojijyukugo.com/i/yj00426.html
159. 大同小異 - 平明四字熟語辞典
違いはあるが、だいたいおいては同じであること。大差ないこと。【注釈】「大同」とは、だいたい同じであること。「小異」とは、小さな違いであること。『荘子・天下』「大同して、小同と異なる、此を之れ小
http://yojijyukugo.com/ta/yj05861.html
160. 天衣無縫 - 平明四字熟語辞典
作られていて、しかも完全で美しいこと。また、人柄飾り気がなく、無邪気なさま。【注釈】「天衣」とは、天上界の人が着る衣服のこと。「無縫」とは、着物縫い目がないこと。天人・天女の衣服は縫い目がなく
http://yojijyukugo.com/te/yj06445.html
<<前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ>>