「に」の検索結果

検索キーワード
  • 2871 件中 191 - 200 件目の10件を表示しています。

191. 甲論乙駁 - 平明四字熟語辞典
あれこれ主張して、議論が尽きずまとまらないこと。【注釈】「駁」は、非難する意。甲が何かを論じると、それ対して乙が反対するというよう、なかなか結論が出ないことから。【故事】†【出典】†【注意】†
http://yojijyukugo.com/ko/yj03281.html
192. 一心同体 - 平明四字熟語辞典
固く結びつくこと。【注釈】心も身体もひとつなるほど、結び付きが強いという意から。「一心」とは、心が一つ結びついていること。「同体」とは、身体も一つ結びついていること。【故事】†【出典】†【注意
http://yojijyukugo.com/i/yj00553.html
193. 一世風靡 - 平明四字熟語辞典
、非常流行すること。また、多くの人々を敬服させたり、権威で従わせたりすること。【注釈】「靡」とは、なびくこと。風が吹いて草木をなびかせるよう、その時代のたくさんの人がなびき従うことから。一般的
http://yojijyukugo.com/i/yj00572.html
194. 一触即発 - 平明四字熟語辞典
緊迫した状況あるさま。危機が差し迫っている状態。【注釈】「一触」とは、ちょっと触れること。「即」は、すぐ。少し触れただけで、すぐでも爆発しそうな状態の意から。【故事】†【出典】李開先「原性堂記
http://yojijyukugo.com/i/yj00540.html
195. 「こ」から始まる四字熟語の一覧 - 平明四字熟語辞典
ち)黄道吉日(こうどうきちち)黄道吉日(こうどうきつじつ) ⇒ 黄道吉日(こうどうきちち)黄道吉日(こうどうきつち) ⇒ 黄道吉日(こうどうきちち)荒唐無稽(こうとうむけい)光風霽月(こうふうせ
http://yojijyukugo.com/ko/index.html
196. 青息吐息 - 平明四字熟語辞典
、ため息をついて苦しむさま。【注釈】大変な苦労・心労があることより心身とも疲れ果て、苦しそうな息づかいをすることから。「青息」は、苦痛耐えられないときの息。青ざめて息を吐くことからという説もあ
http://yojijyukugo.com/a/yj00028.html
197. 天壌無窮 - 平明四字熟語辞典
永遠続くこと。【注釈】「天壌」は、天と地の意。「無窮」とは、きわまりないこと。終わりがないこと。『日本書紀・神代紀下』「宝祚の隆、当天壌と窮まり無かるべき者なり」とみえる。【故事】†【出典】『
http://yojijyukugo.com/te/yj06510.html
198. 肉袒して羊を牽く - 平明四字熟語辞典
四字熟語検索ホーム > 四字熟語の訓読一覧 > >肉袒して羊を牽く【読み】くたんしてひつじをひく【肉袒して羊を牽くの四字熟語】⇒肉袒牽羊(くたんけんよう)スポンサードリンク更新情報週間ランキング月間ラ
http://yojijyukugo.com/kundoku/ni/yj06970_1.html
199. 右往左往 - 平明四字熟語辞典
行ったり左行ったりすること。混乱して秩序がないこと。【注釈】「右往」は右行くこと、「左往」は左行くこと。【故事】†【出典】†【注意】「往」を「住」と書くのは誤り。【類義語】右顧左眄/左顧右視/
http://yojijyukugo.com/u/yj00788.html
200. 「し」から始まる四字熟語の一覧 - 平明四字熟語辞典
くきょうしょく)社交辞令(しゃこうじれい)遮二無二(しゃ)沙羅双樹(しゃらそうじゅ) ⇒ 沙羅双樹(さらそうじゅ)縦横無尽(じゅうおうむじん)集散離合(しゅうさんりごう) ⇒ 離合集散(りごうしゅ
http://yojijyukugo.com/si/index2.html
<<前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ>>