「な」の検索結果

検索キーワード
  • 2871 件中 161 - 170 件目の10件を表示しています。

161. 生老病死 - 平明四字熟語辞典
い四つの苦悩のこと。【注釈】生まれること、年を取ること、病気にること、死ぬこと。人が避けることのできい四つの苦しみのこと。仏教語。【故事】†【出典】†【注意】「生老」を「せいろう」と読むのは誤り
http://yojijyukugo.com/si/yj04676.html
162. 不老不死 - 平明四字熟語辞典
【注釈】「不老」は老いいこと、「不死」は死いこと。『列子・湯問』に「之を食らへば、皆老いず死せず」とある。【故事】†【出典】『列子』湯問【注意】†【類義語】松喬之寿/長生久視/長生不死/不死不朽
http://yojijyukugo.com/hu/yj07981.html
163. 徒手空拳 - 平明四字熟語辞典
いこと。何かを始めようとするときに身一つで、武器や頼るものがいこと。【注釈】「徒手」も「空拳」も、手に何も持っていい素手のこと。同じ意味の語を重ねることで、その意味を強調している。【故事】†【出
http://yojijyukugo.com/to/yj06839.html
164. 風流韻事 - 平明四字熟語辞典
む風流遊び。【注釈】「風流」とは、優雅で趣のあること。「韻事」とは、詩歌や書画を作ったりする風流遊びのこと。【故事】†【出典】†【注意】†【類義語】花鳥風月/琴歌酒賦/嘯風弄月/雪月風花/風流佳
http://yojijyukugo.com/hu/yj07767.html
165. 旧態依然 - 平明四字熟語辞典
いこと。【注釈】「旧態」とは、昔から変わらい状態のこと。「依然」は、もとのとおりの意。【故事】†【出典】†【注意】「旧態」を「旧体」、「依然」を「以前」どと書くのは誤り。【類義語】旧套墨守/十年
http://yojijyukugo.com/ki/yj02141.html
166. 心神耗弱 - 平明四字熟語辞典
判断や行動をすることが困難状態のこと。【注釈】「心神」は、精神。心。「耗弱」とは、すり減って弱くること。「心神喪失」より軽い状態。【故事】†【出典】†【注意】「耗弱」を「もうじゃく」と読むのは誤
http://yojijyukugo.com/si/yj04871.html
167. 質実剛健 - 平明四字熟語辞典
く誠実で、心身ともにたくましいこと。【注釈】「質実」とは飾り気がく誠実こと。「剛健」とは強くしっかりしている意。【故事】†【出典】†【注意】「剛健」を「強健」と書くのは誤り。【類義語】剛毅木訥/
http://yojijyukugo.com/si/yj04104.html
168. 温厚篤実 - 平明四字熟語辞典
人柄のこと。【注釈】「温厚」とは、穏やかで優しく、まじめこと。「篤実」とは、情深く誠実こと。【故事】†【出典】†【注意】†【類義語】温厚質実/温柔敦厚/温順篤実/温良恭倹/温良篤厚/温和篤厚/情
http://yojijyukugo.com/o/yj01199.html
169. 偶像崇拝 - 平明四字熟語辞典
また、あるものを絶対的権威として妄信的に崇拝すること。【注釈】「偶像」とは、神仏どをかたどって作り、信仰の対象とっている像のこと。「崇拝」とは、信仰すること。あがめ尊ぶこと。【故事】†【出典】†
http://yojijyukugo.com/ku/yj02520.html
170. 春風駘蕩 - 平明四字熟語辞典
ようす。転じて、人柄が温和でのんびりとしていること。【注釈】「駘蕩」とは、おだやかさま。のどかさま。のびのびしているさま。ゆるやかでのんびりとした春に吹く風の意から。【故事】†【出典】†【注意】
http://yojijyukugo.com/si/yj04468.html
<<前へ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ>>