「伝」の検索結果

検索キーワード
  • 119 件中 31 - 40 件目の10件を表示しています。

31. 臨機応変 - 平明四字熟語辞典
【故事】†【出典】『宋史』蕭資『南史』梁宋室『朱子語類』一三六【注意】「臨機」を「臨期」や「臨気」などと書くのは誤り。【類義語】深〓浅掲/随機応変/当意即妙/当機立断/変幻自在/量体裁衣【対義語】
http://yojijyukugo.com/ri/yj09128.html
32. 天下無双 - 平明四字熟語辞典
『史記・李将軍』に「李広の才気、天下無双なり。自ら其の能を負み、数虜と敵戦す。恐らくはこれを亡わん」とあるのに基づく。【故事】†【出典】『史記』李将軍【注意】†【類義語】海内無双/寡二少双/挙世無
http://yojijyukugo.com/te/yj06470.html
33. 窮猿投林 - 平明四字熟語辞典
『晋書・李充』に「窮猿林に投じて豈に木を択ぶに暇あらんや」とみえる。【故事】東晋の李充は、将軍の参謀に薦められたとき、軍人では家の貧窮を救えないと判断し、それより位の低い県長官を選んだという。【出典
http://yojijyukugo.com/ki/yj02086.html
34. 拈華微笑 - 平明四字熟語辞典
えること。【注釈】「拈」は、指先でひねるの意。「華」は、草花の総称。「微笑」は、ほほえむこと。【故事】釈迦が霊鷲山で弟子たちに説法をしていたとき、釈迦は蓮の花をひねってみせた。弟子たちは理解できずに
http://yojijyukugo.com/ne/yj07025.html
35. 花鳥風月 - 平明四字熟語辞典
室町時代初期の能役者・世阿弥の『風姿花』に「上職の品々、花鳥風月の事態、いかにもいかにも細かに似すべし」とある。【故事】†【出典】『風姿花』【注意】†【類義語】花晨月夕/花朝月夕/花鳥月露/琴歌酒
http://yojijyukugo.com/ka/yj01527.html
36. 勧善懲悪 - 平明四字熟語辞典
『春秋左氏』に「悪を懲らしめて善を勧む」とある。【故事】†【出典】『春秋左氏』成公十四年【注意】「勧善」を「観善」や「歓善」、「完全」などと書くのは誤り。「懲悪」を「徴悪」と書くのは誤り。【類義語
http://yojijyukugo.com/ka/yj01785.html
37. 国士無双 - 平明四字熟語辞典
『史記・淮陰侯』に「信の如き者に至りては、国士無双なり、と」とある。【故事】中国前漢の漢王・劉邦が項羽と天下争奪戦を行っていた頃、その才能が認められなかった韓信を、蕭何が評して「韓信は国士無双である
http://yojijyukugo.com/ko/yj03338.html
38. 「て」から始まる四字熟語の漢検級一覧 - 平明四字熟語辞典
家宝刀(でんかのほうとう)〈3級〉 天下無双(てんかむそう)〈3級〉 天花乱墜(てんからんつい)〈1級〉 天顔咫尺(てんがんしせき)〈準1級〉 観播弄(でんかんはろう)〈1級〉 天空海闊(てんくうかいかつ)
http://yojijyukugo.com/kanken/te/index2.html
39. 「免」を含む四字熟語一覧 - 平明四字熟語辞典
四字熟語検索ホーム > 単漢字別四字熟語索引 > 8画 >免「免」を含む四字熟語一覧免†1免許皆(めんきょかいでん)免†1単漢字画数索引1画2画3画4画5画6画7画8画9画10画11画12画13画14画15画16画17画18画19画20画21
http://yojijyukugo.com/tankan/08/E5858D.html
40. 「皆」を含む四字熟語一覧 - 平明四字熟語辞典
(めんきょかいでん)皆†1単漢字画数索引1画2画3画4画5画6画7画8画9画10画11画12画13画14画15画16画17画18画19画20画21画22画23画24画25画26画27画28画29画30画33画々週間ランキング四字熟語検索月間ランキング▲
http://yojijyukugo.com/tankan/09/E79A86.html
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>