「互」の検索結果

検索キーワード
  • 19 件中 11 - 19 件目の9件を表示しています。

11. 共存共栄 - 平明四字熟語辞典
【注釈】「共存」とは、二つ以上のものがいに敵対することなく存在する意。「共栄」とは、ともに栄えること。【故事】†【出典】†【注意】†【類義語】共存同栄【対義語】弱肉強食スポンサードリンク【使用漢字】
http://yojijyukugo.com/ki/yj02247.html
12. 画数4画の漢字を含む四字熟語索引 - 平明四字熟語辞典
・五・井・亢・什・仁・〓・仆・仇・今・介・仏・允・元・公・六・兮・内・円・冗・凶・分・切・勾・化・匹・区・升・卞・厄・及・友・双・反・収・天・太・夫・孔・少・尤・尹・尺・屯・幻・弔・引・心・必・戈・
http://yojijyukugo.com/tankan/04/index.html
13. 甲論乙駁 - 平明四字熟語辞典
いにあれこれ主張して、議論が尽きずにまとまらないこと。【注釈】「駁」は、非難する意。甲が何かを論じると、それに対して乙が反対するというように、なかなか結論が出ないことから。【故事】†【出典】†【注意
http://yojijyukugo.com/ko/yj03281.html
14. 竜攘虎搏 - 平明四字熟語辞典
角の力を持った両雄が、激しく戦うこと。【注釈】「攘」は打ち払う、「搏」は殴りつけるの意。力に優劣のない虎と竜が、激しく戦うことから。【故事】†【出典】†【注意】「攘」を「壌」、「搏」を「博」などと書
http://yojijyukugo.com/ri/yj09014.html
15. 群雄割拠 - 平明四字熟語辞典
いに対立して競い合うこと。【注釈】「群雄」は、多くの英雄・実力者の意。「割拠」とは、それぞれが土地を分かち取り、そこを占拠して立てこもること。中国や日本の戦国時代が「群雄割拠の時代」と言われる。【故
http://yojijyukugo.com/ku/yj02613.html
16. 「そ」から始まる四字熟語の一覧 - 平明四字熟語辞典
扶助(そうごふじょ)相思相愛(そうしそうあい)双宿双飛(そうしゅくそうひ)漱石枕流(そうせきちんりゅう)壮言大語(そうげんたいご) ⇒ 大言壮語(たいげんそうご)総量規制(そうりょうきせい)即身成仏(
http://yojijyukugo.com/so/index.html
17. 和敬清寂 - 平明四字熟語辞典
いに心をやわらげ慎み敬い、茶室などの雰囲気を清らかに保つこと。【注釈】「和」「敬」は、ともに主人と客の心得をいう。「清」「寂」は、ともに茶庭・茶室・茶具などに関する心得をいう。安土桃山時代の茶人であ
http://yojijyukugo.com/wa/yj09289.html
18. 猿猴取月 - 平明四字熟語辞典
【故事】大勢の猿たちが井戸の水にうつった月を取ろうとして、いに尾をつかみ数珠つなぎになって木にぶら下がっているうちに、枝が折れて猿たちはみな溺れ死んだという。【出典】『僧祇律』七【注意】†【類義語】
http://yojijyukugo.com/e/yj01025.html
19. 以心伝心 - 平明四字熟語辞典
いの気持ちが通じ合うこと。【注釈】もとは仏教用語。特に仏教の宗派の一つである禅宗で、言葉や文字では表せない奥深い仏法の神髄を、師から弟子の心へ伝えることをいった。『景徳伝灯録』に「仏の滅する後、法を
http://yojijyukugo.com/i/yj00246.html
<<前へ 1 2