「論」の検索結果

検索キーワード
  • 92 件中 11 - 20 件目の10件を表示しています。

11. 諸説芬々 - 平明四字熟語辞典
百出/甲乙駁/賛否両/紛紛聚訴【対義語】衆議一決/衆口一致/満場一致【使用漢字】諸説芬々週間ランキング月間ランキング▲ ページトップ ▲ご利用ガイド利用規約四字熟語検索漢検級別単漢字別訓読プライバ
http://yojijyukugo.com/si/yj09710.html
12. 諸説紛々 - 平明四字熟語辞典
百出/甲乙駁/賛否両/紛紛聚訴【対義語】衆議一決/衆口一致/満場一致【使用漢字】諸説紛々週間ランキング月間ランキング▲ ページトップ ▲ご利用ガイド利用規約四字熟語検索漢検級別単漢字別訓読プライバ
http://yojijyukugo.com/si/yj09709.html
13. 問答無用 - 平明四字熟語辞典
しても何の役にも立たず、無駄なこと。【注釈】「問答」とは、話し合いをくり返すこと。「無用」は、役に立たないこと。無駄。話し合いを続けても無意味なため、一方的に議を終わらせようとするときや、相手に議
http://yojijyukugo.com/mo/yj08694.html
14. 破邪顕正 - 平明四字熟語辞典
『三玄義』に「三有りと雖も、義は但だ二轍。一に曰はく顕正、二に曰はく破邪。破邪は則ち下沈淪を拯ひ、顕正は則ち上大法を弘む」とみえる。【故事】†【出典】『三玄義』【注意】†【類義語】勧奨懲戒/勧善
http://yojijyukugo.com/ha/yj07230.html
15. 温良恭倹 - 平明四字熟語辞典
語』では、孔子の弟子である子貢がこの四つの五に「譲」を加えた五つの徳を孔子が備えていると評している。『語・学而』に「子貢曰はく、夫子は温良恭倹譲、以て之を得たり、と」とあるのに基づく。【故事】†
http://yojijyukugo.com/o/yj01226.html
16. 一刀両断 - 平明四字熟語辞典
語』に「己に克つ者は、是れ根源上より、一刀両断し、便ち斬絶し了はる」とある。【故事】†【出典】『語』朱子語類・四四【注意】†【類義語】一剣両段/快刀乱麻/単刀直入/問答無益/問答無用【対義語】†
http://yojijyukugo.com/i/yj00619.html
17. 堅忍不抜 - 平明四字熟語辞典
蘇軾『〓錯』に「古の大事を立つる者、ただ超世の才有るのみならず、また必ず堅忍不抜の志有り」とあるのに基づく。【故事】†【出典】蘇軾『〓錯』【注意】「不抜」を「不技」と書くのは誤り。【類義語】堅苦卓
http://yojijyukugo.com/ke/yj02899.html
18. 暴虎馮河 - 平明四字熟語辞典
語・述而』に「暴虎馮河し、死して悔ゆること無き者は、吾は与にせざるなり」とみえる。【故事】†【出典】『語』述而『詩経』小雅【注意】「暴」を「ばく」と読むのは誤り。【類義語】血気之勇/直情径行/猪
http://yojijyukugo.com/ho/yj08207.html
19. 剛毅木訥 - 平明四字熟語辞典
語・子路』に「剛毅木訥仁に近し」とあるのに基づく。【故事】†【出典】『語』子路【注意】「剛毅」を「豪毅」「豪気」などと書くのは誤り。【類義語】剛毅直諒/志操堅固/質実剛健/質朴剛健/聡明剛毅【対
http://yojijyukugo.com/ko/yj03018.html
20. 温故知新 - 平明四字熟語辞典
語・為政』に「故きを温ねて新しきを知らねば、以て師と為るべし」とある。【故事】†【出典】『語』為政【注意】「温故」を「温古」と書くのは誤り。【類義語】覧古考新【対義語】†スポンサードリンク【使用
http://yojijyukugo.com/o/yj01200.html
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>>