「は」の検索結果

検索キーワード
  • 1413 件中 91 - 100 件目の10件を表示しています。

91. 赤手空拳 - 平明四字熟語辞典
、手に何も武器を持たないで立ち向かうこと。転じて、何の援助もなく独力で物事を行うこと。【注釈】「赤手」と、手に何も持たないこと。素手。「空拳」と、拳だけで武器を持たないこと。「赤」、ここで
http://yojijyukugo.com/se/yj05229.html
92. 竜攘虎搏 - 平明四字熟語辞典
四字熟語検索ホーム > 「り」から始まる四字熟語 >竜攘虎搏【読み】りょうじょうこく【その他の読み】りゅうじょうこく【別表記】龍攘虎搏【類形同義語】†【訓読】†【漢検級】1級【竜攘虎搏の解説】【意味】竜
http://yojijyukugo.com/ri/yj09014.html
93. 「て」から始まる四字熟語の訓読一覧 - 平明四字熟語辞典
く)天に歓び地に喜ぶ(てんによろこびちによろこぶ)天長く地久し(てんながくちひさし)天を驚かし地を動かす(てんをおどろかしちをうごかす)て†1訓読50音インデックスあいうえおかきくけこさしすせ
http://yojijyukugo.com/kundoku/te/index.html
94. 唯唯諾諾 - 平明四字熟語辞典
、事のよしあしに関係なく、ただ相手の言うことに従うさま。【注釈】「唯」、「い」と即座にする返事。「諾」、「い」と承諾する意味。【故事】†【出典】『韓非子』八姦【注意】「唯唯」を「ゆいゆい」と
http://yojijyukugo.com/i/yj00158.html
95. 一念発起 - 平明四字熟語辞典
、あることを成し遂げようと決心すること。【注釈】もと仏教語で、気持ちを改めて仏門に入り、悟りを開く決意をすることをいった。「一念」ひたすら思い込む、「発起」思い立ってことを始めるの意。【故事】
http://yojijyukugo.com/i/yj00375.html
96. 生生流転 - 平明四字熟語辞典
、仏教で、すべての物絶えず生まれて変化し、移り変わっていくこと。【注釈】「生生」と、物が次々と生まれ育つこと。「流転」、仏教のことばで、生死・因果が絶えず移り変わって、きわまることがないこと
http://yojijyukugo.com/se/yj05140.html
97. 我武者羅 - 平明四字熟語辞典
、向こう見ずに、ひたすら突き進むこと。また、血気にやること。そのさま。【注釈】語構成「我武者+羅」。「我武者」、めちゃくちゃに振る舞う意の「我貧(がむさぼり)」から転化した「がむしゃ」で、漢字
http://yojijyukugo.com/ka/yj01631.html
98. 純真無垢 - 平明四字熟語辞典
、心が清らかでけがれのないこと。自然のままで飾り気のないこと。【注釈】「純真」と、清らかでけがれのないこと。「無垢」、心身のけがれのないこと。「垢」あか・よごれの意。同義の語を重ねて意味を強調
http://yojijyukugo.com/si/yj04460.html
99. 遮二無二 - 平明四字熟語辞典
、後先のことを考えず、ただひたすら。がむしゃらに。むやみに。やたらと。【注釈】「遮二」二を断ち切る、「無二」二が無いこと。「二」次の意。ただし、当て字とする説もある。【故事】†【出典】†【注意
http://yojijyukugo.com/si/yj04238.html
100. 医食同源 - 平明四字熟語辞典
、日常の食生活医療にも通じるということ。また、食生活に気を配ること、病気予防の最善策であるということ。【注釈】「医食」医薬と食事、「同源」起源が同じの意。病気を治す医療・薬と同じくらい、食べ
http://yojijyukugo.com/i/yj00241.html
<<前へ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ>>