「と」の検索結果

検索キーワード
  • 2871 件中 61 - 70 件目の10件を表示しています。

61. 綱紀粛正 - 平明四字熟語辞典
は、国家の規律を整え、政治家や役人の態度を戒め正すこ。また、一般に乱れた規律を正すこ。【注釈】「綱紀」は、大きな綱小さな綱のこ。転じて、国家を治める大法細則の意。「粛正」は、厳しく取り
http://yojijyukugo.com/ko/yj03009.html
62. 左見右見 - 平明四字熟語辞典
四字熟語検索ホーム > 「」から始まる四字熟語 >左見右見【読み】みこうみ【その他の読み】†【別表記】†【類形同義語】†【訓読】†【漢検級】準1級【左見右見の解説】【意味】左見右見は、あちらを見たりこ
http://yojijyukugo.com/to/yj06883.html
63. 怪力乱神 - 平明四字熟語辞典
は、人知の及ばない不思議なこ・現象。【注釈】「怪」は、奇怪なこ、不思議なこ。「力」は、武勇や暴力。「乱」は、道徳に反する行為で社会を乱すこ。「神」は、鬼神のこ。『論語・述而』に「子
http://yojijyukugo.com/ka/yj01368.html
64. 泰山北斗 - 平明四字熟語辞典
四字熟語検索ホーム > 「た」から始まる四字熟語 >泰山北斗【読み】たいざんほく【その他の読み】†【別表記】†【類形同義語】†【訓読】†【漢検級】準2級【泰山北斗の解説】【意味】泰山北斗は、その道の権威
http://yojijyukugo.com/ta/yj05820.html
65. 鶏鳴狗盗 - 平明四字熟語辞典
四字熟語検索ホーム > 「け」から始まる四字熟語 >鶏鳴狗盗【読み】けいめいくう【その他の読み】けいめいこうう【別表記】〓鳴狗盗【類形同義語】†【訓読】†【漢検級】準1級【鶏鳴狗盗の解説】【意味】鶏鳴狗
http://yojijyukugo.com/ke/yj02733.html
66. 自暴自棄 - 平明四字熟語辞典
は、失望などからやけくそになって、すてばちになるこ。また、そのようなさま。【注釈】「自暴」は、めちゃくちゃな行動をして、自分自身を損なう意。「自棄」は、自分自身を見捨てるこ。『孟子・離婁・上
http://yojijyukugo.com/si/yj04166.html
67. 離合集散 - 平明四字熟語辞典
は、離れ離れになったり、集まったりするこ。【注釈】「離合」は、離れるこ一つに集まるこ。「集散」は、集まるこ散るこ。同義の語を重ねて意味を強調している。【故事】†【出典】†【注意】†
http://yojijyukugo.com/ri/yj08966.html
68. 風林火山 - 平明四字熟語辞典
は、時機や情勢に応じた物事の対処の仕方のこ。【注釈】「風」のように速く動き、「林」のように静かにどまり、「火」が燃えるように激しく侵略し、「山」のように動かずどっしり構えるこから。戦いにおけ
http://yojijyukugo.com/hu/yj07773.html
69. 切磋琢磨 - 平明四字熟語辞典
は、学問、技芸、道徳などをよりいっそうみがき上げるこのたえ。また、志を同じくする友人同士が競争・激励し合って、共に向上するこのたえ。【注釈】切磋の「切」は骨や象牙を切るこで、「磋」はそれら
http://yojijyukugo.com/se/yj05279.html
70. 杓子定規 - 平明四字熟語辞典
は、一定の基準に無理にあてはめようするこのたえ。また、そのために応用や融通がきかないこ。【注釈】「杓子」は、ひしゃくのこ。ご飯や汁などを盛ったりよそったりする道具。昔のひしゃくは柄が曲が
http://yojijyukugo.com/si/yj04202.html
<<前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>>